防災訓練がっ

おはようございますicon11
さぁ~て、防災訓練のスタートです。
ちょっと朝からソワソワしている事務員ですicon10・・・(なんでだっ??)
八時半ジャストに理事長から防災連絡が入ります。
組合員のみなさん、連絡網をキッチリまわして下さいねicon24
よろしくお願い致します。


タグ :事務員投稿

同じカテゴリー(事務員)の記事
中央会さんと
中央会さんと(2012-11-06 13:36)

菊川市小笠支所
菊川市小笠支所(2012-09-07 13:36)

メーター担当者会議
メーター担当者会議(2012-08-27 13:59)

熱中症
熱中症(2012-08-03 10:46)

新病院 進捗状況
新病院 進捗状況(2012-07-25 09:44)

7月定例会
7月定例会(2012-07-20 14:21)

この記事へのコメント
おはようございます(*`・ω・)ゞ!

防災訓練を前に緊張気味のようでしたが、お役目はキッチリ果たせましたか?

今日は小学校も防災訓練引渡しですね。

本番さながらに防災意識をもってお迎えに行くのは言うまでもありません!
・・・が、いつもより早い娘との再会がちょっぴり嬉しい母でした♡
Posted by lemonade at 2009年09月01日 09:06
おはようございます。
組合の防災訓練は無事に終わりました。
組合も小学校も始めての「防災訓練」なので・・・朝からめちゃくちゃソワソワしちゃっていました(笑)。
た・し・か・に・・・小学校の方は、いつもよりずっと早いお迎えで(普通のお母さんと同じ事が出来る幸せ)、私も娘も嬉しい限りです。
今日は11時から小学校の避難訓練があるので、キッチリ訓練受けてきます。
頑張るぞっ!!おうっ!!
Posted by 掛川水道組合掛川水道組合 at 2009年09月01日 09:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
防災訓練がっ
    コメント(2)