右

「みぎ」という漢字の成り立ち。

口にお箸でご飯を運んだり、口で言うことを手まねで助けたりする時に使う手。

なんですって上昇

右

娘のために購入した漢字字典。

すっかり私がはまって熟読中です♪黒

漢字って面白いラブ



おはようございます太陽

今日は良い天気になりましたねニコニコ

今日も一日頑張りましょうパンチ


タグ :事務員投稿

同じカテゴリー(事務員)の記事
中央会さんと
中央会さんと(2012-11-06 13:36)

菊川市小笠支所
菊川市小笠支所(2012-09-07 13:36)

メーター担当者会議
メーター担当者会議(2012-08-27 13:59)

熱中症
熱中症(2012-08-03 10:46)

新病院 進捗状況
新病院 進捗状況(2012-07-25 09:44)

7月定例会
7月定例会(2012-07-20 14:21)

この記事へのコメント
愛読書が事典!
なかなかですね~(~_~)b

今日も元気に頑張りましょうねっ☆
Posted by MULAN(ムーラン)MULAN(ムーラン) at 2010年05月25日 09:02
おはようございます。
コメントありがとうございます。
子供用の辞典なので・・・絵あり&ふりがなあり!!で漫画感覚で読めちゃいます。
(私はくもんの営業マンではありませんが・・・ハハハ)
今日も一日頑張ります。
Posted by 掛川水道組合掛川水道組合 at 2010年05月25日 09:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
    コメント(2)