漏水連絡ありがとうございました!!

今日ももうじき終わりですね。

今朝、ブロガーさん(メロン屋さんの妻さん)から

道路の漏水連絡をして頂きました電話

道路や駐車場などで漏水している時、どこへ連絡していいか悩んでしまうと思います。

ブログ効果って凄い上昇

と改めて痛感いたしました。

これからもボチボチ、ブログ頑張っていきますちょき

わざわざ連絡をしてくれた「メロン屋さんの妻さん」本当にありがとうございましたひみつ


タグ :事務員投稿

同じカテゴリー(事務員)の記事
中央会さんと
中央会さんと(2012-11-06 13:36)

菊川市小笠支所
菊川市小笠支所(2012-09-07 13:36)

メーター担当者会議
メーター担当者会議(2012-08-27 13:59)

熱中症
熱中症(2012-08-03 10:46)

新病院 進捗状況
新病院 進捗状況(2012-07-25 09:44)

7月定例会
7月定例会(2012-07-20 14:21)

この記事へのコメント
夕方同じとこを通ったら、かなり広範囲に水が溜まってました( ̄□ ̄;)!!

あの時に連絡してなかったら、もっと酷かったのかと思うと…

私も、ブログ始めたぉかげで人助け(大げさ?)出来て良かったです♪(*^_ ’)

ブロガー万歳\(^O^)/
Posted by メロン屋の妻 at 2011年12月05日 16:57
メロン屋さんの妻さん
おはようございます。
今朝の漏水は大丈夫でしたか??
担当業者さんは組合でしたので、よろしく伝えておきました!!
本当にありがとうございました。
これからもブログでたくさんの人達と知り合いになれるといいですよね。
今日も一日元気で頑張りましょう。
Posted by 掛川水道組合掛川水道組合 at 2011年12月06日 08:39
掛川水道組合さん、おはようございます。

一昨日の夕方には既に工事も終わり、土砂が埋めてありました(^-^)v

ああいう漏水って頻繁にあるもんなんですか?!

初めて見たのでビックリでした(οдО;)
Posted by メロン屋の妻 at 2011年12月08日 06:54
メロン屋の妻さん
おはようございます。
そうなんですよ!!
あ~いう漏水は市内のあちこちで起こります。
組合員の方に聞きましたが、特に古い水道管が埋設されている地域は頻繁に起こるそうです。(大須賀地区はかなり古い管があちこちに埋設されているそうです!!)
どんどん工事を発注して新しい管に交換すればいいのですが、掛川市にはそんなにたくさんの予算がないようです。
なので毎年少しずつ少しずつ新しい管と交換しているというのが現状です。
Posted by 掛川水道組合掛川水道組合 at 2011年12月08日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
漏水連絡ありがとうございました!!
    コメント(4)